「2018日立一高硬式野球部OB会総会」 2018/6/21 |
以下のような案内がOBの皆様に届いているかと思いますが、
何らかの理由で送付されていない場合を考え、抜粋したものを掲載します
※このほか野球部マスコミ記事なども同送されています
平成30年6月 |
茨城県立日立第一高等学校硬式野球部OB各位
茨城県立日立第一高等学校
硬式野球部OB会
会 長 鈴木信夫
|
平成30年度OB会総会の案内 |
拝啓 入梅の候、皆様には益々ご健勝にてお過ごしのこととお慶び申し上げます。
平素は野球部OB会の発展に格段のご厚情を賜り、厚くお礼申しあげます。
さて、本年度OB会総会および懇親会の開催につきまして下記の通りご案内いたします。総会におきましては決算報告、会費納入状況、OB会活動報告等をさせていただきます。
さらに第二部の懇親会におきましては、OB会々員の皆様のご意見・ご要望等もお聞かせいただきつつ会員相互の親睦を図りたいと考えております。
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
時節柄、梅雨寒の日もございます。どうぞご自愛ください。 敬具
|
記
●日 時 |
平成30年7月7日(土)17:00 から |
●場 所 |
和食屋まんぼう 2F TEL0294‐21‐7700 日立市弁天町1-11-10 |
●懇親会 |
同会場にてにて希望者のみ18:00から
会費5,000円を予定 |
|
|
(連絡先詳細は ⇒Laurelへの問い合わせフォーム にてお尋ねください)
平成30年度会費納入のお願い |
下記ゆうちょ銀行口座へ年会費5,000円の振込みをお願いします。
ゆうちょ銀行からの振込みの場合 |
銀行名 |
ゆうちょ銀行 |
記 号 |
10650 |
番 号 |
44809071 |
名 義 |
茨城県立日立第一高等学校 硬式野球部OB会 |
ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込みの場合 |
店 名 |
〇六八(読み:ゼロ ロク ハチ) |
店 番 |
068 |
預金種類 |
普通預金 |
口座番号 |
4480907 |
名 義 |
茨城県立日立第一高等学校 硬式野球部OB会 |
※学生は会費1,000円です。
※お持ちのゆうちょ口座からATM送金、もしくはゆうちょダイレクト送金は手数料無料です。
※ご入金の際には卒業年をお名前の前に入力下さい。
|
「2017日立一高硬式野球部OB会総会」 2017/6/20 |
以下のような案内がOBの皆様に届いているかと思いますが、
何らかの理由で送付されていない場合を考え、抜粋したものを掲載します
※このほか野球部マスコミ記事なども同送されています
平成29年6月吉日 |
茨城県立日立第一高等学校硬式野球部OB各位
茨城県立日立第一高等学校
硬式野球部OB会
会 長 鈴木信夫
|
平成29年度OB会総会の案内 |
拝啓 向夏の候、目立一高野球部OBの皆様、いかがお過ごしですか。
日頃より日立一高野球部並びにOB会にご支援ご協力を賜りありがとうございます。
過日開催された珂北大会では、準優勝と明秀日立に惜敗し、優勝にあと一歩と悔しい結果となりましたが全四試合を通して、チームとして成長してきました。
昨年秋から公式戦では、OB会で作成した『応援のぼり旗』を掲げております。
この夏、選手たちの活躍で甲子園アルプススタンドに掲げられることを期待しております。
さて、本年のOB総会は下記のとおり開催いたします。
平成28年度決算、OB会費納入状況、等々のご報告をさせていただきます。
ご承知の通り、野球部へ毎年支援していた甲子園基金も終了となり、一層OB会の役割も大きくなっております。
皆様のご意見・ご要望もお聞きしたく、同期の方々などお誘い合わせ、お気軽にご参加ください。
敬具
|
記
●日 時 |
平成29年7月1日(土)17:00 から |
●場 所 |
和食屋まんぼう 2F TEL0294‐21‐7700 日立市弁天町1-11-10 |
●懇親会 |
同会場にてにて希望者のみ18:00から
会費5,000円を予定 |
|
OB会総会、懇親会にご出席いただける方はメールかFaxにて連絡お願いします
※※※※※※@gmail.com Fax0294-23-※※※※ |
(メール・Fax詳細は ⇒Laurelへの問い合わせフォーム にてお尋ねください)
平成29年度会費納入のお願い |
下記ゆうちょ銀行口座へ年会費5,000円の振込みをお願いします。
ゆうちょ銀行からの振込みの場合 |
銀行名 |
ゆうちょ銀行 |
記 号 |
10650 |
番 号 |
44809071 |
名 義 |
茨城県立日立第一高等学校 硬式野球部OB会 |
ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込みの場合 |
店 名 |
〇六八(読み:ゼロ ロク ハチ) |
店 番 |
068 |
預金種類 |
普通預金 |
口座番号 |
4480907 |
名 義 |
茨城県立日立第一高等学校 硬式野球部OB会 |
※学生は会費1,000円です。
※お持ちのゆうちょ口座からATM送金、もしくはゆうちょダイレクト送金は手数料無料です。
※ご入金の際には卒業年をお名前の前に入力下さい。
|
「2016日立一高硬式野球部OB会総会」 2016/6/25 |
以下のような案内がOBの皆様に届いているかと思いますが、
何らかの理由で送付されていない場合を考え、抜粋したものを掲載します
※このほか野球部スケジュールなども同送されています
平成28年6月吉日 |
茨城県立日立第一高等学校硬式野球部OB各位
茨城県立日立第一高等学校
硬式野球部OB会
会 長 鈴木信夫 |
平成28年度OB会総会の案内 |
拝啓 向夏の候、目立一高野球部OBの皆様、いかがお過ごしですか。
日頃より日立一高野球部並びにOB会にご支援ご協力を賜りありがとうございます。
我が野球部の春季茨城県大会は初戦で惜敗となりましたが、昨夏の準優勝・昨年秋のベスト4の成績により、夏の茨城県大会組合せにおいて、第7または第8シード校となる予定です。
現在、男子生徒数減少傾向にも関わらず、中山監督はじめ関係各位のお陰で、多数の生徒が在籍しています。
総勢57名の力を結集し、この夏の活躍を期待するところです。
さて、本年のOB総会は下記のとおり開催いたします。
平成27年度決算、OB会費納入状況、等々のご報告をさせていただきます。
昨年もご案内しておりますが、野球部へ毎年支援していた甲子園基金も終了となり、一層OB会の役割も大きくなっております。
皆様のご意見・ご要望もお聞きしたく、同期の方々などお誘い合わせ、お気軽にご参加ください。
敬具
|
記
●日 時 |
平成28年6月25日(土)17:00 から |
●場 所 |
日立シビックセンター・401号会議室
TEL0294‐24‐7711 日立市幸町1-21-1 |
●懇親会 |
和食屋まんぼうにて18:30から会費5,000円を予定
TEL0294‐21‐7700 日立市弁天町1-11-10 |
|
OB会総会、懇親会にご出席いただける方はメールかFaxにて連絡お願いします
※※※※※※@gmail.com Fax0294-23-※※※※ |
(メール・Fax詳細は ⇒Laurelへの問い合わせフォーム にてお尋ねください)
平成28年度会費納入のお願い |
下記ゆうちょ銀行口座へ年会費5,000円の振込みをお願いします。
ゆうちょ銀行からの振込みの場合 |
銀行名 |
ゆうちょ銀行 |
記 号 |
10650 |
番 号 |
44809071 |
名 義 |
茨城県立日立第一高等学校 硬式野球部OB会 |
ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込みの場合 |
店 名 |
〇六八(読み:ゼロ ロク ハチ) |
店 番 |
068 |
預金種類 |
普通預金 |
口座番号 |
4480907 |
名 義 |
茨城県立日立第一高等学校 硬式野球部OB会 |
※学生は会費1,000円です。
※お持ちのゆうちょ口座からATM送金、もしくはゆうちょダイレクト送金は手数料無料です。
※ご入金の際には卒業年をお名前の前に入力下さい。
|
「2015日立一高硬式野球部OB会総会 」 2015/6/28 |
以下のような案内がOBの皆様に届いているかと思いますが、
何らかの理由で送付されていない場合を考え、抜粋したものを掲載します
※このほか野球部スケジュールなども同送されています
平成27年6月吉日 |
茨城県立日立第一高等学校硬式野球部OB各位 |
平成27年度OB会総会の案内 |
拝啓 向夏の候、目立一高野球部OBの皆様、いかがお過ごしですか。
日頃より日立一高野球部ならがOB会にご支援ご協力を賜り、ありがとうございます。
我が野球部は秋季関東県大会進出するも、市長杯、春季県北地区予選等、公式戦で厳しい戦いを強いられています。 しかし、その戦いぶりには選手たちの成長も見えます。
現在、生徒数減少傾向のなか多数の生徒が在籍しています。
総勢53名の力を結集し、この夏の活躍を期待するところです。
さて、本年のOB総会は下記のとおり開催いたします。
平成26年度決算、OB会費納入状況、等々のご報告をさせていただきます。
今年、早いもので甲子園出場30年となります。野球部へ毎年支援していた甲子園基金も終了となり、一層OB会の役割も大きくなってまいります。
皆様のご意見・ご要望もお聞きしたく、同期の方々などお誘い合わせ、お気軽にご参加ください。
|
記
●日 時 |
平成27年6月28日(日)17:00 から |
●場 所 |
日立市民会館・lF会議室 TEL0294‐22‐6481 日立市若葉町1‐ 5‐ 8 |
●懇親会 |
同会場にて18:00から会費1,000円を予定 |
|
茨城県立日立第一高等学校
硬式野球部OB会
会 長 鈴木信夫 |
|
OB会総会ご出席ぃただける方はメールかFaxにて連絡お願いします
※※※※※※@gmail.com Fax0294-23-※※※※ |
(メール・Fax詳細は →Laurelへの問い合わせフォーム にてお尋ねください)
平成27年度会費納入のお願い |
下記ゆうちょ銀行口座へ年会費5,000円の振込みをお願いします。
ゆうちょ銀行からの振込みの場合 |
銀行名 |
ゆうちょ銀行 |
記 号 |
10650 |
番 号 |
44809071 |
名 義 |
茨城県立日立第一高等学校 硬式野球部OB会 |
ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込みの場合 |
店 名 |
〇六八(読み:ゼロ ロク ハチ) |
店 番 |
068 |
預金種類 |
普通預金 |
口座番号 |
4480907 |
名 義 |
茨城県立日立第一高等学校 硬式野球部OB会 |
※学生は会費1,000円です。
※お持ちのゆうちょ口座からATM送金、もしくはゆうちょダイレクト送金は手数料無料です。
※ご入金の際には卒業年をお名前の前に入力下さい。
|
「2014日立一高硬式野球部OB会総会 」 2014/6/28 |
以下のような案内がOBの皆様に届いているかと思いますが、
何らかの理由で送付されていない場合を考え、抜粋したものを掲載します
※このほか野球部スケジュールなども同送されています
平成26年6月吉日 |
茨城県立日立第一高等学校硬式野球部OB各位 |
平成26年度OB会総会の案内 |
拝啓 向夏の候、日立一高野球部OBの皆様、いかがお過ごしですか。
日頃より日立一高野球部ならびOB会にご支援ご協力を賜り、ありがとうございます。
我が野球部の春季関東高校野球は、県大会進出するも初戦での敗退となりました。
しかし、その戦いぶりには選手たちの成長の伸び代が多く見えました。
この夏の活躍が期待できます!
昨年度は皆様ご協力のお陰で「照明設備」(費用***,***円)を設置することが出来ました。引き続き、母校野球部からの要望に出来る限りの支援ができるようOB会として現役支援に力を注いで参ります。
さて、本年のOB総会は下記のとおり開催いたします。
平成25年度会費納入者数は***名様となり、前年繰越分を含めると総収入*,***,***円の決算規模となって参りました。
つきましては、平成25年度決算・OB会費納入状況・照明設備設置、等々のご報告をさせていただきます。
総会後に簡単な懇親会も準備致しております。
同期の方々などお誘い合わせ、お気軽にご参加ください。
|
敬具 |
記
●日 時 |
平成26年6月28日(土)17:00 から |
●場 所 |
日立市民会館・lF会議室 TEL0294‐22‐6481 日立市若葉町1‐ 5‐ 8 |
●懇親会 |
同会場にて18:00から会費2,000円を予定 |
|
茨城県立日立第一高等学校
硬式野球部OB会
会 長 鈴木信夫 |
|
OB会総会ご出席ぃただける方はメールかFaxにて連絡お願いします
※※※※※※@gmail.com Fax0294-23-※※※※ |
(メールかFaxは →Laurelへの問い合わせフォーム にてお尋ねください)
平成26年度会費納入のお願い |
下記ゆうちょ銀行口座への振込みをお願いします。
ゆうちょ銀行からの振込みの場合 |
銀行名 |
ゆうちょ銀行 |
記 号 |
10650 |
番 号 |
44809071 |
名 義 |
茨城県立日立第一高等学校 硬式野球部OB会 |
ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込みの場合 |
店 名 |
〇六八(読み:ゼロ ロク ハチ) |
店 番 |
068 |
預金種類 |
普通預金 |
口座番号 |
4480907 |
名 義 |
茨城県立日立第一高等学校 硬式野球部OB会 |
※学生は会費1,000円です。
※お持ちのゆうちょ口座からATM送金、もしくはゆうちょダイレクト送金は手数料無料です。 |
「OB・現役・卒業生との交流会&ゴルフコンペ」 2013/07/31 |
(電話番号は ⇒Laurelへの問い合わせフォーム にてお尋ねください)
「2013日立一高硬式野球部案内 」 2013/5/10 |
以下のような案内がOBの皆様に届いているかと思いますが、
何らかの理由で送付されていない場合を考え、抜粋したものを掲載します
※このほか野球部スケジュールなども同送されています
OB会平成25年度会費納入のお願い |
新緑の候、日立一高野球部OBの皆様、いかがお過ごしですか。
日頃より日立一高野球部ならびOB会にご支援ご協力を賜り、ありがとうございます。
さて、我が野球部は春センバツ『21世紀枠』関東・東京地区代表の候補に選ばれる栄誉を受けました。
最終選考で漏れ残念ながら夢は叶いませんでしたが、楽しい夢を見させてもらいました。
甲子園基金が底をついてきた現状を鑑みると、野球部運営資金の不足は現実の問題となってきました。
3月に開催した学年幹事会ではOB会費納入状況や現役支援について検討され、また野球部からも「バックネット裏照明設備、遠征費の助成、ピッチングマシーン」などについての支援要望も受けています
OB会としても『夢をもう一度!!』実現のため、、上記の要望に出来る限りの支援ができるよう力を注いで参りたいと思っております。
趣旨にご賛同頂き、OB会会費納入のご協力をお願い申し上げます。
誠に恐縮ですが、同封の振込用紙または、別紙の振込口座へ5月末までにご入金頂けると幸いです。
なお、本年のOB総会は6月30日(日)15:00から母校白亜会館にて開催いたします。
当日はグランドにて練習試合が組まれております。

※学生は会費1,000円です。
※お持ちのゆうちょ口座からATM送金、もしくはゆうちょダイレクト送金は手数料無料です。
|
(電話番号等は →Laurelへの問い合わせフォーム にてお尋ねください)
「2012日立一高硬式野球部OB会総会 」 2012/6/10 |
(電話番号は →Laurelへの問い合わせフォーム にてお尋ねください)
「OB・現役・卒業生との交流会」 2012/03/04 |
注※ 会費振込先が変更になっています
(電話番号は ⇒Laurelへの問い合わせフォーム にてお尋ねください)
「2011日立一高硬式野球部OB会総会 」 2011/7/2 |
(電話番号は →Laurelへの問い合わせフォーム にてお尋ねください)
「OB・現役・卒業生との交流会」 2011/03/06 |
(電話番号は →Laurelへの問い合わせフォーム にてお尋ねください)
「2010日立一高硬式野球部OB会総会 」 2010/6/23 |
日立一高硬式野球部OB各位 |
平成22年6月吉日 |
|
日立一高硬式野球部OB会 |
|
会 長 松 本 俊 一 |
日立一高硬式野球部OB総会のお知らせ |
拝啓 向夏の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃は皆様より日立一高硬式野球部OB会へのご支援ご協力を賜り誠にありがとうございます。
下記の通りOB会総会を開催いたします。
ご多忙とは存じますが奮ってご参加ください。 |
敬具 |
日 時 |
平成22年7月3日(土)18:00から |
場 所 |
「まんぼう」 TEL0294-21-7700 |
会 費 |
OB総会終了後、同所にて懇親会を行います。
懇親会費 5,000円 |
OB会は会員年会費一人5.000円の拠出金で運営されています。
つきましては、会費納入のご協力をお願い申し上げます。 |
みずほ銀行 日立支店 普通 1116521
日立一高野球部OB会 代表 松本俊一 |
※総会案内は学年幹事と年会費納入の方にのみ送付されています。
同期等、お知り合いへもお声掛けくださいますようお願い申し上げます。 |
|
問い合わせ事務局 |
佐藤順一 TEL 0294(52)**** |
|
|
本橋寿幸 TEL 0294(23)**** |
(電話番号は →Laurelへの問い合わせフォーム にてお尋ねください)
「OB・現役・卒業生との交流会」 2010/03/06 |
日立一高硬式野球部OB各位 |
平成22年2月12日 |
|
日立一高硬式野球部OB会 |
|
会 長 松 本 俊 一 |
日立一高硬式野球部 交流会のお知らせ |
拝啓 早春の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃は皆様より日立一高硬式野球部OB会へのご支援ご協力を賜り誠にありがとうございます。さて、毎年恒例の現役・卒業生との交流会を下記の通り開催いたします。ご多忙とは存じますが奮ってご参加ください。
なお、この通知は学年幹事さま会費納入者さまの方々へご案内いたしております。同期OB皆様にお声かけ頂き、一緒にご参加頂ければ幸いです。 |
敬具 |
日時 |
平成22年3月6日(土)午前9:30集合 |
場所 |
日立一高グランド |
イベント |
10:00〜 OBと卒業生との交流試合(軟式)
12:00〜 昼食会・交流会 13:00頃まで |
会費 |
3,000円(当日徴収いたします) |
その他 |
運動の出来る服装(グラブ持参)
雨天時は昼食会のみ開催いたします。 |
OB会は会員年会費一人5.000円の拠出金で運営されています。
つきましては、会費納入のご協力をお願い申し上げます。 |
みずほ銀行 日立支店 普通 1116521
日立一高野球部OB会 代表 松本俊一 |
|
問い合わせ事務局 |
佐藤順一 TEL 0294(**)**** |
|
|
本橋寿幸 TEL 090(****)**** |
(電話番号は →Laurelへの問い合わせフォーム にてお尋ねください)
「2009日立一高硬式野球部OB会総会 」 2009/6/25 |
恒例の、日立一高硬式野球部OB会の総会と、懇親会が開催されます。
以下案内を転載いたしますのでご都合の良い方は、事務局の皆さんへ連絡して下さい。
日立一高硬式野球部OB総会 |
日 時 |
平成21年7月4日(土)18:00〜 |
場 所 |
「まんぼう」 TEL0294-21-7700 |
会 費 |
5,000円(総会後の懇親会費) |
|
[お問い合わせ事務局]
佐藤順一OB 電話0294-52-****
本橋寿幸OB 電話0294-23-****
※電話番号は本サイトの問合せフォームより
Laurel に連絡頂ければメール返信いたします。
メールアドレスを忘れずに入力ください。 |
OB会は会員年会費1人 5,000円の拠出で運営されています。
つきましては年会費納入のご協力をお願いいたします。
年会費納入先は
みずほ銀行 日立支店(普)1116521
日立一高野球部OB会 代表 松本俊一 |
|
※総会案内は学年幹事と年会費納入の方にのみ送付されています。
同期等、お知り合いへもお声掛けくださいますようお願い申し上げます。 |
「OB・現役・卒業生との交流会」 2009/03/07 |
日立一高硬式野球部OB各位 |
平成21年2月13日 |
|
日立一高硬式野球部OB会 |
|
会 長 松 本 俊 一 |
日立一高硬式野球部 交流会のお知らせ |
拝啓 早春の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃は皆様より日立一高硬式野球部OB会へのご支援ご協力を賜り誠にありがとうございます。さて、毎年恒例の現役・卒業生との交流会を下記の通り開催いたします。ご多忙とは存じますが奮ってご参加ください。
なお、この通知は学年幹事さま会費納入者さまの方々へご案内いたしております。同期OB皆様にお声かけ頂き、一緒にご参加頂ければ幸いです。 |
敬具 |
日時 |
平成21年3月7日(土)午前9:30集合 |
場所 |
日立一高グランド |
イベント |
10:00〜 OBと卒業生との交流試合(軟式)
12:00〜 昼食会・交流会 13:00頃まで |
会費 |
3,000円(当日徴収いたします) |
その他 |
運動の出来る服装(グラブ持参)
雨天時は昼食会のみ開催いたします。 |
OB会は会員年会費一人5.000円の拠出金で運営されています。
つきましては、会費納入のご協力をお願い申し上げます。 |
みずほ銀行 日立支店 普通 1116521
日立一高野球部OB会 代表 松本俊一 |
|
問い合わせ事務局 |
佐藤順一 TEL 0294(52)**** |
|
|
本橋寿幸 TEL 0294(23)**** |
(電話番号は →Laurelへの問い合わせフォーム にてお尋ねください)
「2008日立一高硬式野球部OB会総会 」 2008/6/23 |
恒例の、日立一高硬式野球部OB会の総会と、懇親会が開催されます。
以下案内を転載いたしますのでご都合の良い方は、事務局の皆さんへ連絡して下さい。
日立一高硬式野球部OB総会 |
日 時 |
平成20年7月1日(火)18:30〜 |
場 所 |
「まんぼう」 TEL0294-21-7700
※鈴木信夫OBのお店 |
会 費 |
5,000円(総会後の懇親会費) |
|
[お問い合わせ事務局]
佐藤順一OB 電話0294-52-****
本橋寿幸OB 電話0294-23-****
※電話番号は本サイトの問合せフォームより
Laurel に連絡頂ければメール返信いたします。
メールアドレスを忘れずに入力ください。 |
総会案内は学年幹事と年会費(5,000円)納入の方にのみ送付されています。
年会費納入のご協力をお願いいたします。
年会費納入先は
みずほ銀行 日立支店(普)1116521
日立一高野球部OB会 代表 松本俊一 |
「OB・現役・卒業生との交流会」 2008/3/4 |
日立一高硬式野球部OB各位 |
平成20年3月3日 |
|
日立一高硬式野球部OB会 |
|
会 長 松 本 俊 一 |
日立一高硬式野球部 交流会のお知らせ |
拝啓 早春の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃は皆様より日立一高硬式野球部OB会へのご支援ご協力を賜り誠にありがとうございます。さて、毎年恒例の現役・卒業生との交流会を下記の通り開催いたします。ご多忙とは存じますが奮ってご参加ください。
なお、この通知は学年幹事さま会費納入者さまの方々へご案内いたしております。同期OB皆様にお声かけ頂き、一緒にご参加頂ければ幸いです。 |
敬具 |
日時 |
平成20年3月15日(土)午前9:30集合 |
場所 |
日立一高グランド |
イベント |
10:00〜 OBと卒業生との交流試合(軟式)
12:00〜 昼食会・交流会 13:00頃まで |
会費 |
3,000円(当日徴収いたします) |
その他 |
運動の出来る服装(グラブ持参)
雨天時は昼食会のみ開催いたします。 |
OB会は会員年会費一人5.000円の拠出金で運営されています。
つきましては、会費納入のご協力をお願い申し上げます。 |
みずほ銀行 日立支店 普通 1116521
日立一高野球部OB会 代表 松本俊一 |
|
問い合わせ事務局 |
佐藤順一 TEL 0294(52)**** |
|
|
本橋寿幸 TEL 0294(23)**** |
(電話番号はページ左のメッセージBOXよりお問い合わせください)
「2007日立一高硬式野球部OB会総会案内」 2007/7/1 |
恒例の、日立一高硬式野球部OB会の総会と、懇親会が開催されます。
以下案内を転載いたしますのでご都合の良い方は、事務局の皆さんへ連絡して下さい。
日立一高硬式野球部 OB総会 |
日 時 |
平成19年7月5日(木)18:00〜 |
場 所 |
→「まんぼう」TEL0294-21-7700 ※鈴木信夫OBのお店 |
会 費 |
5,000円(総会後の懇親会費) |
[お問い合わせ事務局]
鈴木信夫OB 佐藤順一OB 石田信博OB 原 一樹OB 本橋寿幸OB |
[ゴルフコンペ]
同日、日立ゴルフクラブ 10:27スタート 詳細は鈴木信夫OBまで |
総会案内は学年幹事と年会費(5,000円)納入の方にのみ送付されています。
年会費納入先は
みずほ銀行 日立支店(普)1116521 |
日立一高野球部OB会 代表 松本俊一 |
「OB・現役・卒業生との交流会」 2007/3/18 |
日立一高硬式野球部OB各位 |
平成19年3月9日 |
|
日立一高硬式野球部OB会 |
|
会 長 松 本 俊 一 |
日立一高硬式野球部 交流会のお知らせ |
拝啓 早春の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃は皆様より日立一高硬式野球部OB会へのご支援ご協力を賜り誠にありがとうございます。さて、毎年恒例の現役・卒業生との交流会を下記の通り開催いたします。ご多忙とは存じますが奮ってご参加ください。
なお、この通知は学年幹事さま会費納入者さまの方々へご案内いたしております。同期OB皆様にお声かけ頂き、一緒にご参加頂ければ幸いです。 |
敬具 |
日時 |
平成19年3月18日(日)午前9:30集合 |
場所 |
日立一高グランド |
イベント |
10:00〜 OBと卒業生との交流試合(軟式)
12:00〜 昼食会・交流会 13:00頃まで |
会費 |
3,000円(当日徴収いたします) |
その他 |
運動の出来る服装(グラブ持参)
雨天時は昼食会のみ開催いたします。 |
OB会は会員年会費一人5.000円の拠出金で運営されています。
つきましては、会費納入のご協力をお願い申し上げます。 |
みずほ銀行 日立支店 普通 1116521
日立一高野球部OB会 代表 松本俊一 |
|
問い合わせ事務局 |
佐藤順一 TEL 0294(52)**** |
|
|
本橋寿幸 TEL 0294(23)**** |
(電話番号はメッセージBOXよりお問い合わせください)
「2006日立一高硬式野球部OB会総会」 2006/6/23 |
日立一高硬式野球部 OB総会 |
日 時 |
平成18年7月1日(土)18:30〜 |
場 所 |
→「まんぼう」TEL0294-21-7700 ※鈴木信夫OBのお店 |
会 費 |
5,000円(総会後の懇親会費) |
[お問い合わせ事務局]
鈴木信夫OB 佐藤順一OB 石田信博OB 原 一樹OB 本橋寿幸OB |
総会案内は学年幹事と年会費(5,000円)納入の方にのみ送付されています。
年会費納入先は みずほ銀行 日立支店(普)1116521
日立一高野球部OB会 代表 松本俊一 |
「2005日立一高硬式野球部OB会総会案内」 2005/6/22 |
選手権大会の組合せも決まり、さぁ行くぞと言う事で
一高野球部OBの皆さんもこの時期に合わせて毎年総会と懇親会を開いています。
私は、本当に不義理ばかりで顔向けも出来ないのですが、これを機会におうかがいしなくてはと思っています。松本先輩申し訳ございません。
以下案内を転載いたしますのでご都合の良い方は、事務局へ連絡して下さい。
日立一高硬式野球部 OB総会 |
日 時 |
平成17年7月2日(土)18:00〜 |
場 所 |
→「まんぼう」TEL0294-21-7700 ※鈴木信夫OBのお店 |
会 費 |
5,000円(総会後の懇親会費) |
[お問い合わせ事務局]
鈴木信夫OB 佐藤順一OB 石田信博OB 原 一樹OB 本橋寿幸OB |
総会案内は学年幹事と年会費(5,000円)納入の方にのみ送付されています。
年会費納入先は みずほ銀行 日立支店(普)1116521
日立一高野球部OB会 代表 松本俊一 |
掲示するかどうか迷いましたが、OBの方々に少しでもお役に立てればと投稿いたします。laurel拝
|